新築物件はシックハウス症候群になりやすく、また赤ちゃんは大人よりもシックハウス症候群になりやすいと言われています。
そのため、なるべく原因を取り除いて安全な環境を整えてあげたいと考えている保護者の方は多いでしょう。
今回は、シックハウス症候群の原因や新築がシックハウス症候群になりやすい理由、赤ちゃんのための対策についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
石巻市の売り物件一覧へ進む
シックハウス症候群の原因
シックハウス症候群は、さまざまな物質が原因で屋内にいるだけで体調が悪くなる症状のことです。
軽度であれば咳や鼻水、重度であれば頭痛やめまい、吐き気など、人によって症状が変わります。
シックハウス症候群の主な原因はホルムアルデヒドやアセトアルデヒドなどの化学物質だと言われており、これらが建材から揮発して空中に浮遊し続けることで発生する可能性があるのです。
カビやダニなどの小さな生き物が原因で引き起こされる場合もあり、アレルギーに似た症状も示します。
▼この記事も読まれています
不動産購入の流れとは?注意点や内覧のポイントを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
石巻市の売り物件一覧へ進む
新築物件ではシックハウス症候群になりやすい
新築物件は、まだ化学物質が揮発しきっていない建材に囲まれることになるためシックハウス症候群になりやすいとされています。
新築やリフォーム後は、真新しい壁紙や接着剤、塗料などからつねにシックハウス症候群の原因物質が揮発し続けている状態なのです。
揮発した化学物質は、換気によって屋外に排出しない限り屋内に留まり続けます。
とくに、赤ちゃんは大人の2倍以上化学物質を呼吸で取り込むので、注意が必要です。
そのため、赤ちゃんがいる状態で新築物件に引っ越す場合はより気を遣う必要があります。
カビやダニなどが原因の場合はアレルギーの原因にもなるためさまざまな注意が必要です。
▼この記事も読まれています
不動産購入時の住宅ローン選びでお悩み方へ!ローンの種類や金利をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
石巻市の売り物件一覧へ進む
赤ちゃんのためのシックハウス症候群対策
新築物件でシックハウス症候群を防ぐためには、ある程度自力での対策を取る必要があります。
設計段階から建材を厳選し、科学物質を発生させにくいものを選ぶと良いでしょう。
現在ではシックハウス症候群に対する対策が進んでおり、建材については規制がありますが、家具についてはその限りでないため注意が必要です。
また、屋内に原因物質を留まらせないため、窓を開ける、24時間換気システムを使うなど換気をすると良いでしょう。
さらに、カビやダニの発生を防ぎたい場合は高断熱で高気密な住宅を選ぶと湿度上昇などを防げます。
▼この記事も読まれています
電柱が設置されている土地を購入するメリットとデメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
石巻市の売り物件一覧へ進む
まとめ
新築物件は、化学物質が揮発しきっていない状態であるためシックハウス症候群になりやすいとされています。
赤ちゃんは大人の2倍以上影響を受けるとされているため、新築で暮らすのであれば早めの対策が求められるでしょう。
換気をしっかりする、カビやダニを発生させないなど、屋内にシックハウス症候群の原因物質が留まらないようにする必要があります。
石巻市の賃貸・不動産売買なら齊藤不動産管理事務所にお任せください。
当社は、石巻市育ちが運営するアットホームな不動産会社です。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
石巻市の売り物件一覧へ進む