齊藤不動産管理事務所 賃貸部門 > 齊藤不動産管理事務所のスタッフブログ記事一覧 > オフィスを広くしたい場合は増床が有効?やり方やポイントをご紹介

オフィスを広くしたい場合は増床が有効?やり方やポイントをご紹介

≪ 前へ|建売住宅や注文住宅の平均坪数は?一般的な間取りや坪単価を解説   記事一覧   同棲する準備はいつから始める?準備期間・費用・同棲に必要な手続きを解説|次へ ≫

オフィスを広くしたい場合は増床が有効?やり方やポイントをご紹介

従業員が増え、今のオフィスでは手狭だと感じた場合は増床がおすすめです。
オフィスを増床したい場合、どのような方法を取ったら良いのでしょうか。
今回は、オフィスの増床の種類や実施のポイント、増床をオフィスの移転と比較した場合どうなるのかについてご紹介します。

オフィスの増床の種類

オフィスの増床とは、現在入居しているオフィスのフロア面積や全体的なサイズを広げることです。
オフィスを用意する場合は従業員の人数に応じて適切な広さを確保する必要があるため、これまでより従業員が増えた場合や今後増やすつもりがある場合は適宜広げなければなりません。
オフィスの移転も手段の1つですが、増床を用いるとより低いコストで済ませられる可能性があります。
増床の種類は、今のオフィスがあるビル内に新しく物件を借りる内部増床と、違うビルに新しく物件を借りる分室増床の2つです。
現在の物件自体はそのままに、新しく物件を借りることで引っ越し費用などを抑えられます。

オフィスの増床を実施する場合のポイント

オフィスの増床を成功させるためには、増床の目的を明確化するのがポイントです。
増床は現在のオフィスのレイアウトや使い方、また働き方などを見直すチャンスでもあるため、どうして増床したいのかを明確にして適切な物件を選べるようにしましょう。
増床が今後の事業計画とマッチしているかを検討することも大切です。
とくに事業を広げるつもりがないのに無闇に増床しても、広げた分のオフィスが無駄になる可能性があります。
さらに、新しいオフィスの賃料や内装工事の費用、設備投資など、増床にいくらかかりそうなのか概算費用を算出してコストを把握する必要もあるでしょう。

移転と比較すると増床がおすすめ

オフィスを広げたい場合は新しい物件に引っ越す移転もありますが、移転の際はすべての荷物を引き払う必要があります。
移転に伴って事業を一時的に止める必要もあるため、手間をかけず事業や現在のオフィスを維持したまま増床したい場合には向きません。
オフィス移転は従業員がおこなう作業の負担が大きく、今後の事業計画などにも影響が出る可能性があります。
また、オフィス移転は入居にかかるコストだけでなく、今の物件を引き払って原状回復工事などをおこなうための退去費用が多くかかるのが特徴です。
移転と比較すると増床のほうが安くオフィスを広げられるため、移転よりも増床を選んだほうが良い場合もあります。

まとめ

オフィスを広げたい場合は、手間やコストを削減できる増床がおすすめです。
同じビル内に新しい物件を借りたり、違うビルに借りたりすることで増床ができます。
増床では、目的を明確化したうえで事業計画に合った物件を選びましょう。
石巻市の賃貸・不動産売買なら齊藤不動産管理事務所にお任せください。
当社は、石巻市育ちが運営するアットホームな不動産会社です。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|建売住宅や注文住宅の平均坪数は?一般的な間取りや坪単価を解説   記事一覧   同棲する準備はいつから始める?準備期間・費用・同棲に必要な手続きを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ハイムスクエア石巻双葉3番館

ハイムスクエア石巻双葉3番館の画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
宮城県石巻市双葉町
交通
陸前山下駅
徒歩21分

センチュリー寿

センチュリー寿の画像

賃料
4.3万円
種別
マンション
住所
宮城県石巻市湊東2丁目
交通
石巻駅
徒歩34分

ロフティ石巻Ⅰ 

ロフティ石巻Ⅰ の画像

賃料
2.2万円
種別
アパート
住所
宮城県石巻市水明北3丁目
交通
石巻駅
徒歩30分

ロフティ石巻Ⅰ 

ロフティ石巻Ⅰ の画像

賃料
2.2万円
種別
アパート
住所
宮城県石巻市水明北3丁目
交通
石巻駅
徒歩30分

トップへ戻る

来店予約